はじめまして('_')
はじめまして、移動スーパーとくし丸関西スーパー7号車販売パートナーの大庭(おおば)と申します。このブログではとくし丸開業を決意したきっかけや開業までのプロセス、開業後のことや都島区の地域情報、地域の介護・医療情報などを随時お届けできればいいなぁ(適当)とざっくりではありますが、そのような目的ではじめさせて頂きました♬
まずはじめに簡単な自己紹介をさせて頂きます。
氏名:大庭 瞬(おおば しゅん)
生年月日:1986年7月14日(32歳)
職歴
2006年~2015年 社会福祉法人慶生会 2か所のデイサービスで管理者を経験
2015年~2018年 ケアプランセンター生活の樹を立ち上げ、管理者を経験
2018年11月15日~ 大阪市都島区にて移動スーパーとくし丸を開業
20歳から介護業界で働き、主にデイサービスでの経験が長く、リハビリ職種とも一緒に仕事をさせて頂く機会が多かったです。一度転職し、ケアマネジャーという新しい職種で再出発しましたが、新しい会社ではなんと事業の立ち上げを0から関わらせて頂け、しかも未経験ながら管理者で1人ケアマネとして自由に働かせて頂きました。普通ではありえない待遇でしたし、元々の繋がりがあったこともある都島区だったこともあり、事業も順調に軌道に乗りました。本当に前の会社と地域の方々には感謝しております。その他にも介護・医療業界の若手有志で結成した8ROCK会を運営し、多職種による勉強会や交流会などを企画しておりました。そんな順風満帆にきていた最中で、なぜ業種の違う“移動スーパー”に転職しようと決意したのか??そのことについては、次回アップさせて頂きます(^^♪
0コメント